果物とアトリエ改造計画⑦ | SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

ハンドメイドレザー&グラフィックSchritt-und-Trittのオフィシャルブログです。
商品情報や制作過程など、たまに脱線しながらSuTに関することを中心にまったーり綴っていきます。

 

 

最近は果物が高い


糖度も高い


甘いもの苦手なSuTは果物も苦手になりつつある

果物は好きだったのになぁ( ´△`)


久しぶりにキウイを買ってきたら

もはや桃


そんなに甘くしなくていいよ

あの爽やかな酸味と甘味の絶妙なバランスが良かったのに...

 

 

長々続いている引き出し作り

今日も今日とて作業は続く



ギミック部の組立終わり、入れてみる
うん大丈夫

次は引き出し本体
取り敢えず当ててみる


あれぇ???

またしても入らん
しかも今回は板一枚分寸法が違うぞ(-_-;)
これは切るしかない


ちゅい~ん


よし!( ゚Д゚)b


でけた!(*≧∇≦)ノ


引き出しの底板も同じく寸法が間違ってるので
全部重ねていっぺんに切る

で、ネールガンで底板を本体に貼りました
後は穴に丸棒を仕込んだら動く...はず!
ところで...


折れました( ´△`)

やっぱり安物はダメだね

便利だったからちゃんとしたの買おうかな

 

じゃ♪ヽ(´▽`)/

 

 

SuTのHP

HPバナー

 

Webショップもあるよ

rogo+shopバナー

 

 

↓SuTも記事書いてます

ハンドメイド作家のためのいちばん丁寧な情報サイト

 

第一弾: レザークラフトのカービング 基礎(1) – トレース編

 

第二段: レザーカービング基礎(1) – 道具編